家族と子育て

【出雲大社 初詣 ブログ】0歳4歳を連れて出雲大社へ初詣に行ったのでまとめる

ぱぱらくです!

2018年12月31日から2019年1月2日まで、出雲に泊まって出雲大社で初詣をして来ました!

その時の様子やスケジュール等について、画像大量でお送りしたいと思います!

出雲大社に子連れで行く人、初詣に行く人には役立てば嬉しいです!

前情報ですが、子供は0歳と4歳、0歳の授乳は3〜4時間おきです。義両親や義弟と合流したので大人は5人ですね!

関西から出雲までの交通

新大阪から岡山まで新幹線で1時間ぐらい。岡山からは「サンライズいずも」で出雲市駅まで3時間かかります。

↑新大阪にて。みずほに4歳息子は大喜びです。

↑中間地点の岡山駅には多目的室があり、授乳する事が出来ます。

↑中はこんな感じ。奥さんに撮ってもらいました。

↑岡山からはサンライズいずもで3時間です。かなり揺れます。

↑しじみが有名な宍道湖(しんじこ)沿いを走ります。

↑新大阪から4時間、出雲市駅に着きました!

ドーミーイン出雲に宿泊

出雲市駅の目の前、徒歩0分の所に「ドーミーイン出雲」があります。

結果から言うと最高でした。ビジネスホテルみたいな名前なんで大した期待してなかったんだけど、次から旅行行く時はドーミーインに泊まりたいと本気で思いました。

天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲

↑シャワールームもあるので、赤ちゃんはここで入浴させる事が出来ます。

↑朝食バイキングがとっても豪華です。

↑年越しそばやドリンク一杯無料など、また来たくなるようなサービスがたくさんあります。最上階の露天風呂もとってもキレイで子供も大喜びです。

↑連泊の場合にどこまで清掃してもらうか、タオル交換はどこまでするのか、また朝食バイキングの混雑状況などが部屋のテレビからわかります。こんなシステムがあるんですねー便利!

↑大みそかは21時〜23時まで、年越しそばを無料で食べることが出来ます。

↑年明けからは夜鳴きそばを無料で頂く事が出来ます。

天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲

 

出雲市駅近くの居酒屋

年末年始という事もあり、ほとんどのお店が閉まっています。出雲市駅の近く、赤ちゃんがいるので座敷があるお店を20軒以上調べ、やっと空いている所を見つける事が出来ました。ご飯を食べる所に困ったら参考にして下さいね。

くいもん屋 吾作(1日目の晩御飯)

食べログ くいもん屋 吾作

↑めちゃくちゃ美味しかったです。しかも結構リーズナブル。

日本海庄や(2日目の夜)

日本海庄や 出雲市駅前店

↑こちらはチェーン店ですがしじみやのどぐろ等の名産を食べる事ができ、こちらも大満足でした。元日からの営業ほんとにお疲れ様です。基本どこも空いてないので、とても助かりました。

出雲大社で初詣〜出雲そばを食べる

JR出雲市駅から出雲大社まではバスや電車、車といった行き方がありますが、電車がオススメです。特に年末年始は特別ダイヤで本数が多く、大みそかの深夜も特別便が運行しています。

僕達は子供がいるので朝6:00から朝食を食べ、7:54分の電車に乗って出雲大社に向かいました!

↑ちなみにホテルの朝食バイキングは超豪華です。カニ飯、のどぐろ、天ぷら、しじみの味噌汁など、出雲の名産が目白押しです。

↑ホテルにチラシが置いてありました。夜中に初詣に行く事も可能です。

↑JR出雲市駅に隣接して、一畑電車の出雲市駅があります。徒歩1分ぐらい。

↑これの7:54分発に乗りました。ちなみに出雲大社駅までは30分ほどです。

↑改札はなく、駅員さんが切符をパッチンしてくれます。

↑途中で乗り換えます。ここから少し混んできました。

↑8:30ごろに到着。出雲大社駅です。改札はないので少し混みます。

↑駅から出雲大社までは10分程歩きます。人は多いですが道も広いし特に問題ありませんでした。

↑出雲大社入り口です。やっぱり人は多いですね。

↑出雲大社前にスターバックスがあります。

↑手水舎(ちょうずや、てみずや)です。手を洗う所ですね。人がすごいです。5分ぐらいは並びました。

↑しめ縄が恐ろしくデカイです。

参拝自体はそんなに並ぶ事はありませんでした。10時以降は混むとの情報がありましたが、確かにその通りかも。僕達が出雲大社にいたのは8:30〜9:30ぐらいです。

↑出雲大社内の祈祷受付所に授乳室があります。

↑出雲大社に隣接して歴史博物館があります、三が日は無料開放ということで、行ってみました。

↑歴史博物館の敷地です。これは神が降臨してますね。縁起が良いです。

↑正月という事で、たこ、こま、けん玉、羽子板を貸し出しています。コマ回しがいつの間にか出来なくなっていて、先生にコツを教えてもらいました。コツは、輪っかの方を最初に引っ掛ける、軸にぐるぐる巻いても良い、コマの回転よりも早く引っ張らない事です。出来るようになって良かった。

↑こんな感じで、広場でみんな遊んでいます。

↑歴史博物館の中にキレイな授乳室。

↑せっかくなので出雲そばを食べます。有名な所らしく、1時間並びました。抱っこひもが中々疲れました。。

↑荒木屋というところです。出雲大社から徒歩5分ぐらい。

荒木屋の食べログ

↑11時から並んで、出雲そばにありつけたのは12時半でした。スーパー美味しいです。何杯でもいける感じ。これと同じものをもう一回食べられます。てか食べたかった。

午後から雨が降ってきたので早々に切り上げました。帰りの電車も混んではいましたが普通に乗れました。30分に1本ぐらいですね。あとはお土産買って居酒屋で夜ごはんを食べて温泉入って2日目終了です。

↑一畑電車はカッコいいです。

移動時の授乳のタイミング

1日目

家を出る直前(10時)、岡山駅(13時半)、出雲市駅のホテルに着いてから(18時)

岡山駅には多目的室があり、そこで授乳する事が出来ます。予約はいりませんが相席になる可能性も。大阪から行く場合は丁度中間地点になる為、岡山で40〜50分程余裕のあるスケジュールにしておくと安心です。

ちなみに↑は新幹線の車両案内図です。11号車に多目的室があり、新幹線の中でも授乳させる事ができます。多目的室の車両に近い、一番後ろの席が空いていればベストですね。

2日目

ホテルを出る直前(7時)、出雲大社の歴史博物館(10時半)、ホテルに着いてから(14時)

出雲大社内にも授乳室があり、近くの歴史博物館内にもあります。キレイでいう事なし。年末年始でも授乳室は特に混んでいませんでした。

3日目

ホテルを出る直前(11時)、岡山駅(15時)、家に着いてから(18時)

こちらも1日目と同様ですね。

子連れで出雲大社に行く時の持ち物

【冬の旅行】生後6ヶ月赤ちゃん連れ旅行をする時の持ち物チェックリストぱぱらくです! 赤ちゃん連れの旅行、めっちゃ行きたいけどめっちゃ心配ですよね!!とくに持ち物は、赤ちゃん用品はあまり手に入らない事が多...

別記事にしてますので、参考にして下さい。

駅近くのホテルだった為コンビニも近く、コンビニに置いてあるものならそんなに神経質にならなくても良いです。

気をつけるのは赤ちゃん、子供関係ですね。今回の旅だとオムツが足りなくなってドラッグストアまで買いに行った事、上の子が慣れないホテルのトイレでズボンを汚してしまった事ぐらいでしょうか。ランドリーがあって良かった。

出雲大社旅行のお土産

宍道湖のしじみです。これ買っとけば間違いないです。大人〜年配者までこれで良いと思う。宍道湖のしじみはめちゃくちゃ美味しいです。

↑どじょうすくいまんじゅうです。これは普通ですね。あまりしっとりしていないタイプ。ひよこまんじゅうに近い。

↑ミルク風味のあんとミルククリームの2層構造になっています。これはかなりオススメ。

↑電車のシールです。帰りのサンライズいずもの前で子供と写真を撮りまくっていたら、車掌さんがわざわざ降りてきて渡してくれました。こんなサービスもあるのか・・・嬉しい。

【出雲大社 初詣 ブログ】0歳4歳を連れて出雲大社へ初詣に行ったまとめ

いやーーーしかし大満足でしたね!!ここ10年で一番贅沢な年越しだったような。

意外と混んでおらず、ストレスなく旅行する事ができました。

赤ちゃん向けの施設など何か質問あれば、DMやツイッターで遠慮なく聞いてくださいね!

じゃあこれで!

おしまい

あなたへのおすすめ記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です